所在地 | 東京都練馬区練馬1丁目 |
交通 |
西武池袋線・有楽町線・大江戸線 練馬駅 徒歩3分 |
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 3,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 28.21㎡ |
間取り | 2K |

(クリーニング前の室内写真です)
それはハッとする空間感 緑との調和 Nからの贈り物
Nって、練馬って意味なんですけどね。ご存知でしたかね。そうですか。それで、駅の北側。みなさん大好き、駅の北側。なんだか青春のかほりがしておりました
夜の頃にポケッとするのが大変に心地良い空間と言えばこちら。駅そばの空間
練馬駅ほど、駅の南北で雰囲気がガラッと変わる駅はない(私調べ。心許ないですか?そうですか) 駅の北側、緑の道
このまま豊島園方面へと歩くのが大変に心地よい散歩コースとなるわけですが。路地。あっという前に物件に。
1階はピロっておりまして。見上げると、So Goodなデザイナーズコンクリ感(きっとそんな言葉はございません)
緑の気配がしたから。私は建物裏手に回って。つたっておりますなあ
オートロックを解錠することで乗車できるエレベーターで3階へ。ご覧ください。つたっております。大変美しいエレベーターホールの光景
4階へと続く片持ちの階段も、もちろん良い
くだりの階段の景色だってもちろん、良い
玄関はガラス面のドアということで もちろん、
布?
土間?ではないですね。玄関開けて。2Kの間取りの6帖の空間がすぐに。床はコンクリではなくグレートーンのフレキシブルボード
6帖でシューズボックスもあり、ということで。ちょっとコンパクトかも分かりませんが。後ほどに。それにしても、視線の先に何か緑が見えますが
そんなことより、先ほどのコンモリ(コン森と言い換えたい)も。ほほほ
室内の中央にキッチンと水回りを集中させて。玄関と、室内奥にそれぞれ居室を設けた設計。キッチンに窓は嬉しい
浴槽と洗面、お手洗いが一体となっておりますが。中央の天井にカーテンレールございます。シャワーカーテンなどで仕切って頂くなどを
奥へと進みたい 奥に呼ばれている
無駄にガラス面に寄った写真がこちらです
奥の居室は2面に窓。チラリ見える緑に癒されて。どうしても横で撮りたかった私。写真よりも実際の空間は広く感じると思われます(私調べ)
そういえば。中央のガラス窓にかかってたブラインドを引き上げると?なるほど。大変に見通しがよろしゅうございましゅう。ということで、入り口側の6帖のお部屋も、ブラインドあげて奥まで視線が抜けると。より室内が広く感じられるようで
最後に照明をつけてみて思ったんです。贈り物だな、って。何を隠そう、何も隠すものでもないのですが。とある建築空間設計の会社さんが手掛けていまして。管理もされてまして。私、その方達の営み、結構好きで良く眺めてるんです。やっぱり、コンクリデザイナーズって、造るもそうだし、その後の管理が大事で。緑なんてね。鬱陶しくて手間かかるんですよ。そんなね、手間をね、かけながらね。素敵な空間を提供し続けてくれている。贈り物やな、って。そんな風に思いまして。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
(担当:N)

所在地 | 東京都練馬区練馬1丁目 |
交通 | 西武池袋線・有楽町線・大江戸線 練馬駅 徒歩3分 |
賃料 | 95,000円 |
管理費 | 3,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 28.21㎡ |
間取り | 2K |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造4階建 |
所在階 | 3階 |
築年 | 2006年3月 |
設備 |
オートロック、ディンプルキー、エレベーター、エアコン、駐輪場 |
備考 |
更新料:新賃料の1ヶ月分、火災保険:要加入(19,000円)、鍵交換費用:18,000円、SOHO利用相談可 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2025年10月14日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください