所在地 | 東京都豊島区南大塚1丁目 |
交通 |
山手線・都営三田線 巣鴨駅 徒歩10分 |
賃料 | 70,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 24.00㎡ |
間取り | ワンルーム |

(誰かがクリーニング中の室内写真です 誰?)
君がいないと 何もできないわけじゃないと
中野新橋の飲食店が美味しいって、誰か言ってたな。昨晩。いいな。でも、今度しっぽり行く時は荒木町で良いんですよね?そうしましょう。あ、わかってます。新宿三丁目もですよね。わかってますよ。わかってますって。さて。巣鴨駅から歩いたのですが。どうやら、随分と静かな住宅街に来てしまったようで。
なんであんなに、みなさん知らん人同士すぐ仲良くなれるんでしょう。勝手に話し始めてくださって、アイムハッピー。階段の先の3階角部屋ということで
今日のお部屋の主役が早速登場というわけですか
先に諸々。キッチンですが、IHクッキングヒーター。お料理好きな方にはアレかもしれません。それで、3点のユニットバス。水を溜めているようですが。何やら洗剤?的なかほり。・誰?
「最近、家賃上がってんだって?」
どなたですか?
「ひどい話だよね。野菜も高いけど。ウチはね、あげてないんだよ。むしろ下げてるくらいだから」
どなたですか?
「ところでさ。壁紙のクロス。上から塗装するなら、家賃70,000円。もし塗装無しで表面クリーニングだけでよければ、相談、のるよ」
どなたですか?
「ただね、ここ。バルコニーの床。ここはね、塗装するから。大丈夫。もう塗料は用意してあるからさ」
ありがとう御座います
それにしても、随分と静かで。この静けさと、あの窓。キッチンとトイレは多少我慢を強いられる何かですが、どうなんでしょう。
「エアコンはさ、使えるって聞いてるけど。残置物だから。製造年?2008年だね」
というわけで、同じ建物にオーナーが住んでらっしゃいます。絶賛清掃中。クロスの件の相談のるよ、は家賃の話ですが確定事項ではないです。それと、申込時に既に壁紙の補修がなされていたら、その補修方式を前提とした賃料に従いましょう。なお、相談に乗るよって言っても、1,000円2,000円の話と思ってください。(小声)(でも、嬉しい!) それと、エアコンは残置物。故障してもオーナーによる修理交換はありません。
さってと。行きは巣鴨駅から。腰痛持ちにも優しい、平坦な道でした。帰りは物件から大塚駅まで。若干坂がありましたね。さて。
この物件見ると、須磨のお店を思い出しますね。季節のお食事をまた。
やっぱりスナックはやりたいですね。東中野駅が良いなと思ってますが。Why? それは、スナックやるなら一緒にやることになるであろうツレの会社が東中野だから。それだけ。あとは、City Boysが集まりやすそうじゃないですか。へへへ。なんでしたっけ。そうです、エアコン。さすがにキツイと思いますので。申込時の条件提示はサポートします、といいますか、エアコンクリーニング代くらいは相談、のるよ(15,000円くらいでいいですか?そのお金と自己資金合わせて型落ち新古品買っても良いんじゃないでしょうか。なんだか、結構私的に嫌いじゃないオーナーだったので。オーナーに迫るより、アタシに迫って Please)
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
(担当:アタシ)
追記:
・感謝の会やってテンション上がってるからエアコンの件費用持ち出しを書いています。今後はこのようなOfferを公開することは御座いません。アデュー。寝よ

所在地 | 東京都豊島区南大塚1丁目 |
交通 | 山手線・都営三田線 巣鴨駅 徒歩10分 |
賃料 | 70,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 24.00㎡ |
間取り | ワンルーム |
建物構造 | 鉄骨造3階建 |
所在階 | 3階 |
築年 | 1992年3月 |
設備 |
都市ガス、IHクッキングヒーター、エアコン(残置物)、エレベーター、宅配ボックス、バイク駐車:相談可 |
備考 |
更新料:新賃料の1ヶ月分、事務手数料:11,000円、火災保険:要加入(23,000円)、保証会社:要加入(初回賃料の50%~)、ルームシェア相談可、事務所利用相談可、外国籍の方不可 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2025年9月29日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください