所在地 | 東京都杉並区方南1丁目 |
交通 |
京王線 笹塚駅 徒歩12分 / 丸の内線方南支線 方南町駅 徒歩11分 |
賃料 | 250,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 101.5㎡(車庫含む) |
間取り | 3LDK |

海に向かうVolvo 階段を駆け上がる足音 車庫に置かれた幼子の自転車
お盆、でしたか?電車が割と空いていて、良いですね。盆。それで、最寄り笹塚駅ですが、住所は方南1丁目。住宅街の一角に建つ物件。建物には住戸がふたつ。そのひとつが募集を開始。玄関、ちょっとかっこいい
玄関から若干階段を進んで室内へと入る構造。なんでしょう。木の質感が期待を生み
何度でも書きたい。私はコルクタイルが好き。階段下に収納あり
hikari?
1階に2部屋。7.5帖の洋室は窓が大きく。家具類はモデルルーム用につき、入居前に撤去予定。
地下収納がついています。ついているようです。私は狭くて暗い場所がちょっとアレなので。良かったら内見の時にどうぞご覧ください。私ですか?私はアレです。そばで見守ってますので。
お庭。お隣さんはオーニングを設置して。オーニングじゃなくても、パラソルくらいでグッと雰囲気出る気もします。目の前はコンクリブロックで、その先は戸建が建っておりますので。
コルクのタイルの階段をゆきたいと思いますが。しかし、もうひと部屋あるわけで
5帖の洋室。好き
ここ。好き
階段をのぼってゆけば。踊り場
窓が多い。洗面鏡がちょっとかわいい
中2階にあたるこちらのレイヤーには7.1帖の居室も。出窓の先の緑。この出窓が一番落ち着く場所だと、私の何かが言っておりました
全然魅力あるショットを撮れない自分にイラついていたのが、この踊り場でのシーンです。伝わりますか?このブラウンのトーンの協奏。伝わらないですか?そうですか。
hikari?
この時ばかりは思いましたね。家具邪魔だな、って。
縦に撮ると、なんとなく魅力伝わりますか? 高い天井は傾斜して窓へと向かい。ハイサイドのライトから漏れる光。それと、レトロという言葉で片付けたくない雰囲気の室内。こだわりの家具が、きっとバッチリハマるはず。はず。たぶん
手元に窓のあるキッチンは良い。ポットも良い
これが
こう パカパカ 踊り場から見る、パカパカ
洗濯物は2階でも干せますので。1階はお布団とか、シーツ干すのに良いのではないでしょうか。
さて。Back to 建物前。ガレージ付きということで。シャッター付きなのですが、シャッター開ける時すごい気持ちが良い。開閉が気持ち良いシャッター。この表現、伝わりますか?もういいですか。そうですよね。ガレージのスペックは詳細欄に載せています。さて。VolvoのGLでも、PANDAでも。愛車とともに、愛するものと共に過ごした日々というのは、それはもう輝いていたもので。そう、振り返る時が来るんじゃないでしょうか。どうなんでしょう。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
追伸
・ご家族入居を推奨する記事ではございません おふたり入居でも単身でも問題ございません
・GLやPANDAが入庫できることを保証する記事ではございません 入居前の入庫可否確認をお勧めします
・家族の時間がすべて輝くものであるとは思いません。苦しさ9割、楽しさ1割だと思っております。よろしくお願いいたします

所在地 | 東京都杉並区方南1丁目 |
交通 | 京王線 笹塚駅 徒歩12分 / 丸の内線方南支線 方南町駅 徒歩11分 |
賃料 | 250,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 101.5㎡(車庫含む) |
間取り | 3LDK |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造2階建 |
所在階 | 1階/2階 |
築年 | 1992年7月 |
設備 |
モニター付きインターホン、3口ガスシステムキッチン、温水洗浄便座、追い焚き、エアコン全室、車庫(横2,570mm 奥行5,400mm 高さ1,700mm / 電源100V有 / 水栓有)地下倉庫(約7.5帖) |
備考 |
定期借家契約3年間(再契約可)、家財保険:要加入(25,000円)、保証会社:要加入(初回賃料等の50% / 月次保証料:賃料等の1.5%月額)、鍵交換費用:38,500円、24時間入居サービス:19,800円 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2025年8月15日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください