所在地 | 東京都世田谷区代田4丁目 |
交通 |
京王井の頭線 東松原駅 徒歩5分 / 新代田駅 徒歩7分 , 小田急線 梅ヶ丘駅 徒歩7分 |
賃料 | 110,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 26.50㎡ |
間取り | 1DK+ロフト |

(内観写真は今回募集2B号室と同タイプ2D号室のものです。クリーニング前の室内写真です)
ダイニング、主室、そしてロフト。階段が生み出す3層の空間。しかし、階段が生み出したのは、空間だけではないようで。
小田急線梅ヶ丘駅。どうしてあんなに素敵な街になったのでしょう。成り立ち、知りたい聞いてみたい。線路沿いに広がる低層の邸宅。緩やかに広がる緑。そして、散歩の途中にでも寄ってしまいたい、FUGLEN HANEGI KOEN.と、ここまでは物件の紹介とはなんら関係のない、ただの呟きなのですが。梅ヶ丘駅を出て、駅北口を北東に進み、坂の途中に建つ面白外観の建物。建物正面はコンクリートのファサード。階段をのぼると、アパートライクな外観へ。木造ではなく、鉄骨鉄筋コンクリート造ではありますが、オシャレデザイナーズとはちょっと違います。
玄関を開けるとダイニングキッチン。キッチン脇には冷蔵庫置き場、それに、前の借主は、写真の場所に洗濯機を置いていたようですね。この洗濯機は撤去予定。玄関の脇と、キッチン、それに3点ユニットバスの空間それぞれに窓が。これは嬉しいところです。なお、写真はクリーニング前の写真です。(今回募集の2B号室の洗濯機有無については都度お問い合わせください)
で、ですね。振り返れば、やつがいる。室内階段ですね。視線の先には、光。ドキドキが止まらない。なお、内装なのですが、結構ラフです。壁面は白の塗装なのですが、あ、塗ったね、というのが分かる質感。この階段横の白の収納もですね。あ、造ったな、というのが分かる質感。
階段をあがった先の洋室。天井が高いですね。そして、また振り返れば、ロフトが。ロフトの先の、光。グッドですね。いや、面白い。窓にはカーテンレールはなく、ブラインドが設置されています。
そういえば、照明を点けるとどんな印象に変わるのかしら?などと思ってですね。良いじゃないですか。先ほどのダイニングキッチンも、途端にマフィンが美味しそうなカフェ風味に変貌してしまうのですから。光って罪なやつね。
そして、ロフトへ。広さはない、横長の空間ですが。この空間が、いちばん面白かったですね。このロフトを寝室にするのもアリはアリなのですが。ロフトの先に、バルコニーですから。どうなんでしょうね。足を伸ばせるチェアでも置いて。本でも読むスペースにでもしたら、なかなか心地が良いと思うのですが。ひとつ注意点がありまして。このロフトにあがる階段、壁面に垂直に設置された階段で。ラクラクのぼり降り、という感じではないです。30過ぎた方におかれましては、よっこいしょういち、って言葉漏れる事多々かと思います。いやはや、高低差のある空間ってだけで、ここまで面白味が生まれるだなんて。きっと、暮らし向きも段違いになるんじゃないでしょうか。忘れてました、もうひとつ。物件の窓からは、小田急線が見えます。音は気にはなりませんでしたが、静けさを求める方は、念のため現地で窓を開けてみて、電車の音を確認してみて下さい。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

所在地 | 東京都世田谷区代田4丁目 |
交通 | 京王井の頭線 東松原駅 徒歩5分 / 新代田駅 徒歩7分 / 小田急線 梅ヶ丘駅 徒歩7分 |
賃料 | 110,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 26.50㎡ |
間取り | 1DK+ロフト |
建物構造 | 鉄骨鉄筋コンクリート造2階建 |
所在階 | 2階 |
築年 | 1983年4月 |
設備 | 都市ガス、ガスキッチン、CATV、エアコン、駐輪場 |
備考 | 更新料:新賃料の1ヶ月分、保証会社:要加入、火災保険:要加入(23,000円/2年)、24時間入居サポート:16,500円、鍵交換費用:19,800円~、ペット飼育相談可南向き |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2025年7月5日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください