所在地 | 東京都品川区北品川4丁目 |
交通 |
山手線 品川駅 徒歩13分 |
賃料 | 275,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 67.91㎡ |
間取り | 2LDK |

2階の景色は緑に溢れ。差し込む光と庭園の気配。御殿山、ああ御殿山
大崎駅から物件に向かおっ、って思って。大崎駅前。ちなみに、物件の最寄り駅は品川駅です。さて。大崎駅、全く縁がなかったわ、などと思ったのですが。この建物。ここ、Adobe入ってませんでしたっけ?なんだかうっすら思い出蘇りましたね。
それで、ここなんですよね。ソニー通りですか。御殿山小学校前。たまらん。ここの都市開発、私は好き。
どこの開発も皆さんの労苦の上に成り立っているのですから。あっちがどうで、こっちがどうってのはアレかもしれませんが。でもねえ。それで、だんだんと近づいてきましたよお。どこにって?
物件が見えてきたけどおお?華麗にスルーしてええ?
わーい。物件の脇の公園から見る、御殿山のトラストタワー。わーい、だいすき
私は好きなのです。御殿山のアレとか、城山のアレとか、もちろん恵比寿のアレとか。みーんなだいすき。さて。もう私はだいたい満足しました。物件紹介はさらっといきましょう。階段で2階にのぼりますか
さらっといこうと思ったら。あららあ?
御殿山の地に?
タレル?(何の関係も御座いません)
なんといいますかですね。まず、この御殿山周辺って場所が、私とっても好きで。散歩にもってこい。それで、大崎方面とか品川の方もそうですが、結構タワーのマンが建っておりますが。別に高いところお好きな方は住めば良いと思うのですが。私はアレですから、なるべく低層のお部屋がいいなあって思うことしばし。そしたら、こちら。緑が目に優しいんだあ(もうすぐ23時、もう眠いんだあ)
目黒川あたりから御殿山に向かって、インターの子らが歩いてましたね。インターに通わせよ、って思う世帯の方は賃貸じゃなくて買うんですかね。この御殿山とか大崎あたりで、マンションを。買いたい方は買ったら良いと思うんですけどね。でも、低層が良いなあ、とか。土地から戸建建てると時間とお金かかるよなあ、みたいな。そんな時に、あれ?賃貸だけど低層で良い部屋、あるわい。みたいな流れで内見してくださると、ヒデキカンゲキなのですが、どうなんでしょう。(キッチンの脇の小窓の景色が美しかったです)
バルコニーからは、お隣の公園と、例の キャー!(カンゲキ)
2部屋取れて、構造はRC造で2階建。結構レアですよね
そして再びの、例の
お子様ふたりめが生まれて、とか。ひとりっ子が成長して、いよいよ手狭に、となったら。こちらのお部屋から引っ越せば、ということで。ダメですかね
やっぱり一度住むと、学校の関係とかで、なかなかエリア変えづらいですからね。などと思いながら、タレルの玄関を横目に
トイレや収納を眺めて
水回りは、ふむふむ、以上のコメントはないわね、と思いながら
また玄関へと戻りつつ
私は別にずっと賃貸でも良いんじゃないの?買いたい人は買ったら良いのよ、派なのですが。一旦賃貸、良い縁あれば購入。でも、御殿山。譲れない、的な方がいるのなら。是非ご案内したいですね。私が御殿山のタワー眺めている間にお部屋をご覧ください。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

所在地 | 東京都品川区北品川4丁目 |
交通 | 山手線 品川駅 徒歩13分 |
賃料 | 275,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 67.91㎡ |
間取り | 2LDK |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造2階建 |
所在階 | 2階 |
築年 | 2005年5月 |
設備 |
エアコン、食器洗乾燥機、温水洗浄便座、追い焚き、モニター付きインターホン、浴室乾燥機、床暖房 |
備考 |
更新料:新賃料の1ヶ月分、火災保険:要加入(22,000円)、保証会社:要加入(初回賃料等の50%)、入居サポート:11,000円、ルームシェア可、最上階、南向き |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2025年4月22日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください