橋の灯りが滲むのは

所在地 東京都江東区新大橋1丁目
交通

都営新宿線 森下駅 徒歩7分

賃料 80,000円
管理費 -
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
保証金 -
専有面積 34.46㎡
間取り ワンルー

湯けむりのせいにさせて

「時間遅くなるなら、電気とめてるから懐中電灯持っていってねー」 何を言ってるんですか。私を誰と?aeTeだぞ ちょっとくらい、暗いCryでも トワイライト目掛けて行くんだから 余計なお世話だわさ さて。新大橋ですか。あれを渡れば、みんな大好き浜町

新大橋の手前 ご存知、かねふくの看板が目印 雲行き?

築年数は経っておりますが エントランスに至る階段付近には多少手が加えられて

ちょっと好意を持てるエントランス

なんでしょうね クラシカルなエレベーターホール よかったですね

8階最上階 3つドアありますが 階段の脇の角部屋のドアが募集のお部屋

あらあ 暗いじゃないの 懐中電灯持ってくればよかったわ ナマ言ってすみませんでした 玄関入って、すぐにキッチン 配管剥き出しでアレかもしれませんが 使いやすそうではある 冷蔵庫はキッチン向かいの壁面に置くようである

長〜いワンルームである おかしいですね 夕方、窓から柔らかな光注ぐはずだったのですが 時遅し?

川?

川だね?

川だねえ 新大橋だねえ ということで。窓辺 with Sumida River

ところで、ふと疑問に思ったのですが そこに洗濯機置き場がある、ということはですよ

収納の扉ゴッツンですよね?そうですよね 良しとしましょう

なんですと?

So cute 歯ブラシ置きたい 歯ブラシふたつ、コップはひとつ

そうなりますよね レトロと読み変えたいタイル床 浴槽とお手洗いが同室でマリアージュ 窓?

湯けむりと共に?

流した涙も?隅田川と空に溶けてしまえと。そういうことですか。日も沈み。橋に灯りが灯るころ。ひとりハミングしながら、ぼんやりと船の航行でも眺めてしまいたいものです

 

ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。

所在地 東京都江東区新大橋1丁目
交通 都営新宿線 森下駅 徒歩7分
賃料 80,000円
管理費 -
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
保証金 -
専有面積 34.46㎡
間取り ワンルーム
建物構造 鉄筋コンクリート造8階建
所在階 8階
築年 1968年10月
設備

エアコン、エレベーター、都市ガス

備考

更新料:新賃料の1ヶ月分、火災保険:要加入(15,000円)、鍵交換費用:13,200円、最上階、角部屋

取引態様 媒介
情報修正日時 2025年2月20日
情報更新予定日  

メモ: * は入力必須項目です