所在地 | 東京都練馬区北町8丁目 |
交通 |
東武東上線 下赤塚駅 徒歩6分 / 有楽町・副都心線 地下鉄赤塚駅 徒歩5分 |
賃料 | 130,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | - |
保証金 | - |
専有面積 | 113.23㎡ |
間取り | 3DK |
それは、アンダグランにも、オーバーグランにも
戸建ですね。これはもう、戸建です。のんびりとした通りをとぼとぼと歩くと出くわす建物。シャッターが開いておりますが。建物向かって正面の右側。窓が見えますが。この部分のシャッターは開閉不可、このままの状態でお願いいたします。シャッターおろすと、あげられません。左側のシャッターは開閉可能
いきなり、なかなかなお話ですね。などと思い、お隣の建物の脇の砂利道を。
またシャッター
あらあ。シャッターの先の何か
重厚な扉と、周囲の倉庫。玄関脇の倉庫スペースと、そのお隣の扉のあるスペースもまた、倉庫
玄関ドア周囲のタイルは比較的新しく見えますが
ほんのりとお気づきかもしれません。ドア上部のガラス、素敵ですね。玄関です
あややあ?
スコーンとした広めの空間はダイニングキッチン。古き良き部分は残しつつ、スッキリとした改修がなされ
窓のガラスが良いですね。残されてよかったよかった
ところで。網戸ございません。それと、多くの窓にはカーテンレールが御座いません。借主負担で設置することは相談可能です
グレーで、ちょこんとした取手のシステムキッチンは好きでしたね。こちらのキッチンは今回新たに設置されたもの
水回りの通路は若干の狭さを感じます。お手洗いは、おピンクタイル。トイレは新規設置です。そして、奥の浴室もしっかりと、おピンク
浴室の型板ガラスは葉っぱの模様で
そういえば、下にくだる階段がありましたね?お隣に洗濯機置き場
なんじゃらほい
道路に面したフリースペース。冒頭でご紹介した、閉められないシャッターのやつですね。
こちらももれなく、カーテンレールなどは御座いません。つっぱりなどつけて、カーテンをひいて頂くのが良いのかもしれません
Back again, DK
この階段手すりの彫り。鮭をくわえた木彫りの熊みたいな、あんな感じの彫りです
何を隠そう、この建物で一番ドキドキできたのは、この廊下です。大きな窓があり、
お隣の、のんびりとした庭が見える、ということで。とても良い。カーテンレールや網戸などは、やっぱり、ない
2階中央の8帖のお部屋からなのですが。レトロな窓の連なりでして。それで、室内、随分と天井が高い。私の背よりも高かったですね。もちろん、スルーして頂いて結構です
そして、洋室9帖のお部屋。収納しっかり、なお広い
シャッター型の雨戸もあるのですが、こちらも使用不可です
Back to ドキドキする廊下。その先の、階段?一旦無視して、奥のお部屋へと進みましょう
道路沿いの6帖の洋室は出窓付き。収納が豊富豊富
出窓から眺める通り。見上げれば。あら。レールがある
収納と言いますか、部屋?(収納です)
謎の?
私は暗くて狭い場所が好きではありませんので。現地で一緒に確認しましょう へへへ
階段、行きますか。振り返れば、階段下にはちょっとした棚などが
Greeeen?
あらあ
随分と開けてますね。といっても、空間的にはこじんまりとしていますが。東京物語に出てきそうな屋上でしたね。さて。開けた屋上。開きすぎた1階のフリースペース。倉庫もついて、収納と部屋数も豊富につき、住居兼アトリエ的な使い方も良いかもしれません。気になる点ですが、1階から屋上まで洗濯物干すの大変かも、という点などは序の口かもしれません。ほんのりとお気づきでしょうか。エアコン、ないですね。現地で作戦会議しましょう。結構ドキドキできる物件ですので。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
所在地 | 東京都練馬区北町8丁目 |
交通 | 東武東上線 下赤塚駅 徒歩6分 / 有楽町・副都心線 地下鉄赤塚駅 徒歩5分 |
賃料 | 130,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | - |
保証金 | - |
専有面積 | 113.23㎡ |
間取り | 3DK |
建物構造 | 木造2階建 |
所在階 | 1階/2階 |
築年 | 1970年5月 |
設備 |
TVモニター付きドアホン、3口ガスシステムキッチン(新規交換)、温水洗浄便座(新規交換)、追い焚き機能、屋上・倉庫利用可能 |
備考 |
更新料:新賃料の1ヶ月分、更新時事務手数料:新賃料の25%税別、保証会社:要加入(初回賃料等の50% / 月次保証料:1,000円月額 / 口座引落手数料:330円月額)、火災保険:要加入(16,000円/2年) |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2024年12月29日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください