所在地 | 東京都世田谷区北沢3丁目 |
交通 |
小田急・井の頭線 下北沢駅 徒歩7分 |
賃料 | 82,000円 |
管理費 | 5,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 28.2㎡ |
間取り | 1K |
お部屋? そうだなあ...良い部屋だったよ。4年間だけだったけど。とても
ここで紹介するお部屋、2つ注意点ございます。ひとつは定期借家契約2年間。再契約は一度のみ可能です。ですので、最長で4年間までしか住めません。あと、連帯保証人を立てていただく必要があります。さて。なんだか、そこいら中から、カレーの香り?
10月はカレーフェスティバル的なものをやってるんですね。それで、例の空地を横目に、例の低層の建物群も横目に、道を進みます。
募集の建物。1階と2階はテナントが入居しています。1階にはワインが豊富なビストロが。2階もテナントです。3階と4階が住居。募集のお部屋、3階には2部屋だけ。お部屋とお部屋の間に、エレベーター。ところで、共用の階段部分、何だかとっても好き
何が良さそうで、紹介したかったか。それは、建具のお色味。So Good. 玄関入って、シューズボックス。
1Kの間取りですが、ちょっと変則的。洋室の引き戸ですが、開け放つと、ほぼ広めのワンルーム的な空間になります。
で、こちらが洋室6帖ですが。イメージ湧きますでしょうか。窓が多いのが嬉しいですね。
バルコニーに洗濯物干し。眺望は良いわけではないですが、圧迫感はありません。ところで、このツマミ?ピン?どこで売ってるんですか。欲しい
キッチン、狭いだろうと思ったのですが。広い?小さめのテーブル置けそうで、ダイニングとして使えそうな広さ。嬉しい。キッチンの背後に洗濯機置き場。冷蔵庫は窓辺か。あるいは、小さめ冷蔵庫であれば、キッチン入り口の柱にそっと置けると良いのですが。
過去1のレンジフードでしたね。欲しい
キッチンから廊下と洋室の方向を眺めて。寝る時には引き戸を閉めて。普段は扉を開けておくのが良い気がします。
メタリックなドアの取手にグッときましたが。ドアを開けて、ウォシュレット付きおトイレ。その奥に洗面と浴槽。
窓が多いのと、引き戸を開けておける、ということで。思ったよりも広くてハッピーでした。ハッピー。それでですね。定期借家契約、最長で4年間しか住めません。長く住むかはアレだけど、一度は下北に住みたい。そんな方からのお問い合わせをお待ちしております。ハッピー
「4年間の思い出...? なんだろう... ラーチャンかな」
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
所在地 | 東京都世田谷区北沢3丁目 |
交通 | 小田急・井の頭線 下北沢駅 徒歩7分 |
賃料 | 82,000円 |
管理費 | 5,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 28.2㎡ |
間取り | 1K |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造4階建 |
所在階 | 3階 |
築年 | 1992年6月 |
設備 |
ウォシュレット、エアコン2基、IHクッキングヒーター2口、エレベーター |
備考 |
定期借家契約:2年間(再契約一度のみ可)、再契約料:新賃料の1ヶ月分、家財保険:要加入(15,000円)、入居者1名のみ、解約時敷金のうち賃料の1ヶ月分を償却、緊急駆けつけサービス:16,500円、保証会社利用不可・連帯保証人必須 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2024年10月17日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください