所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北2丁目 |
交通 |
中央・総武線 阿佐ヶ谷駅 徒歩4分 |
賃料 | 103,000円 |
管理費 | 5,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 29.66㎡ |
間取り | ワンルーム |
Framing 1,2,3 体は自然とBalcony
阿佐ヶ谷って、どうしてなんでしょうね。何度でも言いたい。好き。
阿佐ヶ谷駅の北側。商店が軒を連ねる駅前から、やがて住宅街へと。角地に立つグレーのデザイナーズマンション。写真の左側。2階のお部屋です。
オートロックを開けて、建物内部に入れば。ハッとする感覚。美しいですね。パティオの木々。隣接する、同じくデザイナーズなコンクリート。エレベーターはなく、階段で2階へと。
2階の角部屋。玄関ドアの周囲を囲うミントな色味。
玄関を入ると、シナ材がお出迎え。ツルッとした表情がGoodで。ところで、このシューズボックスの巨大さ、どうした事でしょう。さておき。この、玄関ドア脇の小窓。とても好きです。何がって、窓を囲う、木材のFrame. 好き
間取りはワンルーム。コンクリートの打ちっ放しの室内に、内装材のシナ材が相まって素敵な印象。
室内は開口部が多く。その窓を、これまた囲う木材。とても、Good. 良いですね。Frameが窓に視線をFocusさせて。視線は明るい方に向かう、と誰かが言っていましたが。なるほど、明るさを感じやすい仕掛け。
シンプルなキッチンは、ステンレスの天板と木材の組み合わせ。キッチン背後に洗濯機置き場が。なお、コンロは借主にて設置が必要になります。
木材に囲まれた洗面スペースは、眩しい。
お手洗いも、眩しい。こちらは自然光が、眩しい。お手洗いも浴室も、清潔感があって、嬉しい。
玄関から見て奥まったエリアには、壁面上部に窓。そして、収納。こちらの収納は可動式のため、好きな位置にレイアウトが可能です。
可動式の収納棚をどこに置くか、嬉しい悩みですね。さて。やはり、この窓を囲うFrameがとても印象的で。このひと工夫が、室内のアクセントになっています。さて、ここでみなさまにおかれましては、左手を出して頂きたい。中指、人差し指、そして親指。それぞれを直角となるよう、ご準備頂きたい。そう、フレミングの法則ですね。仮に、中指を光の動く向きとしましょう。さあ、あの、木製の枠に囲まれた窓から室内へと光が入る向きに中指を向けましょう。すると、人差し指は南側の壁面を指すでしょうか。と、いうことは、力が動く方向、すなわち親指の向きはどうなるでしょうか。
なるほど。あのバルコニーへと向くわけですか。そうですか。バルコニーへ向かえ、と。そういう事ですか。
何を隠そう、個人的このお部屋のハイライトは、こちらのバルコニー。コンクリートの壁面と屋根にFramingされた空間に身を置けば、包まれる感覚。気に入りの植物でも置いて、ちょっとしたチェアも置いて。小雨の昼下がり。人通りなどない路地。ひとり、読書に耽るだなんて、素敵じゃないですか。そんなことないですか?そうですか。
バルコニーが推しである事を強調したいがための、FlemingとFramingだったわけですが。ここまでお付き合い頂き、ありがとうございます。左手のくだりは適当に書いていますので、正確性にかける可能性がある事、ご理解下さい。なお、大事な事をちゃんと書き残して、紹介を終えたいと思います。こちらのお部屋、西向きです。午前中は陽の光が直接室内に入る事が少ないものと思われます。とはいえ、開口部が多いのが救いです。現地でご確認下さい。
ご興味をお持ちの方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
所在地 | 東京都杉並区阿佐谷北2丁目 |
交通 | 中央・総武線 阿佐ヶ谷駅 徒歩4分 |
賃料 | 103,000円 |
管理費 | 5,000円 |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 29.66㎡ |
間取り | ワンルーム |
建物構造 | 鉄筋コンクリート造3階建 |
所在階 | 2階 |
築年 | 2004年 |
設備 |
オートロック、エアコン、駐輪場、都市ガス、CATV/光ファイバー対応 |
備考 |
更新料:新賃料1ヶ月分、鍵交換費用:27,500円、入居サポート費:770円/月額、除菌費用:15,400円、西向き、角部屋 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2023年10月26日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください