所在地 | 東京都世田谷区経堂1丁目 |
交通 | 小田急線 経堂駅 徒歩4分 |
賃料 | 123,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 45.36㎡ |
間取り | 2DK+S(納戸) |
ウッディーな仕様が心地良い内観。ここは世田谷区経堂のマンション一室。小田急線で向かう山籠り。下山の後、次の山籠りにむけた準備を、このウッディーなお部屋で着々と。
世田谷区経堂。駅東側は大変に美しい家並みの住宅街。駅南側は味わい溢れる商店通り。借主を募集しているお部屋は、商店通りを抜けた西側方面に建つ、年季の入った共同住宅の3階。階段でのぼる上階、お部屋のドアは水色で。あら、かわいい。
45.36㎡で、2DK。故に、ダイニングキッチンや各お部屋の広さは限定的。しかしながら、玄関を開けてすぐのダイニングキッチンは、開口部のないウッディーな仕上がりだからなのか、さながらコテージのような雰囲気で。天井のスポットライトを当てて、キャンプ飯作りながら、ザックに次の山籠りの準備などをするのでしょうか。ちなみに、このお部屋の玄関。玄関ドア上部の小さな引き戸。全体的に、ちょいかわ。なんなんでしょう。
ビルトインのガスコンロ、右手には冷蔵庫置き場。それにしてもですよえ、上部から照らす光を受けたこの空間。テーブルに肘付き、次の登山のプランを話しこむ2人の姿が、目に浮かびますね。
こちらは西側の洋室6.0帖。白の壁面クロスに、白の収納。そして、ウッディーな建具と天井を走る柱。このお部屋、グッときてしまうのですが、どうなんでしょう。ギアとか陳列して愛でてしまう感じでしょうか。
こちらは東側の洋室。こちらは幅木がウッディーで。
北西側、玄関脇にはサービスルーム。陽が入りづらい場所な分、ここに幅をとるキャンプ用品の何某を保管するのが良いのかもしれません。収納もありますので。
玄関脇の浴室は、ちょっと変則的な形状です。浴槽は広さはないですが、綺麗なものです。小さめですが、換気の窓がついているのが嬉しいところで。そしてトイレはテラコッタ風味の床シート。白のタイルとの組み合わせは鉄板でしょうか。
出発の朝。小田急線に乗るべく、いざゆかん。南側の窓から外見れば、ああ晴れや、、どんよりですね。いいじゃないですか、どんよりでも。
これまでの紹介の文脈から全く切り離した、小ネタ挟んで宜しいでしょうか?この3階の共用廊下のスペース。とんでもなくカッコイイと思うのですが、どうなんでしょう。前面に建物があるものの、ワイドスパンな空間。うっすらと見える空。色味の異なるブルーと水色。ここに住みたいと思った方、私だけではないはず(ですよね?ですよね?)。なお、2023年に大規模な修繕が予定されています。事前に詳細を確認しますので、ご興味をお持ちの方は、その旨併せて、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
所在地 | 東京都世田谷区経堂1丁目 |
交通 | 小田急線 経堂駅 徒歩4分 |
賃料 | 123,000円 |
管理費 | - |
敷金 | 1ヶ月 |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 45.36㎡ |
間取り | 2DK+S(納戸) |
建物構造 | 鉄骨造・陸屋根5階建 |
所在階 | 3階 |
築年 | 1967年8月 |
設備 | 3口グリルキッチン、温水洗浄機能、TVモニター付きインターホン、エアコン1基、インターネット対応、駐輪場:有、駐車場:無し |
備考 | 更新料:新賃料1ヶ月分、火災保険:15,440円~、保証会社:要加入(初期利用料:賃料等0.5ヶ月分、保証委託料:賃料等の1%/月額)、残置物:レースカーテン、2023年大規模修繕予定あり、エアコン増設不可、南向き、禁煙、退去時ハウスクリーニング費用負担 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2022年2月8日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください