所在地 | 東京都練馬区中村2丁目 |
交通 |
西武池袋線 中村橋駅 徒歩12分 / 練馬駅 徒歩14分 |
賃料 | 133,000円 |
管理費 | 5,000円 |
敷金 | - |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 49.27㎡ |
間取り | 1LDK |
今年の夏に建てられた低層の共同住宅。外壁の白はまだ眩しいくらいの白さで。アプローチに植えられた植物は、これから年月を経て葉を繁らせていくはずで。二人暮らしの始まりに、あるいは持ち家を購入する前、まだお子様が小さいご家庭の方などに。練馬区中村、家と共に暮らしを育てていくような空間を本日ご紹介。
西武池袋線の中村橋駅、もしくは練馬駅から南へ歩くと広がる静かな住宅街。こんもりとした丘のような、中村かしわ公園のそばに、今年の夏に建てられた共同住宅があります。まだ新しいエントランスとアプローチ。脇には木々が植えられています。今後どのようにアプローチを彩るのか、楽しみです。
借主を募集しているお部屋は1階の角部屋。玄関ドアを開けると、真っ白な壁面。グレーの玄関土間にくすんだ色味のアイアンフレーム。玄関にはシューズボックスの他に、収納棚がひとつ。木目の風合いが素敵です。
リビングダイニングを前面に広がるシステムキッチン。アイアンのフレームから見える外の景色が素敵で、友人を招いて、みんなでワイワイしながら料理の時間など過ごしたいものです。
室内には、洗濯用途のインナーバルコニーが設置されています。細く狭い空間ですが、差し込む光を受けたこの空間、洗濯だけに使うのもなんだかもったいないような気が。写真だとわかりづらいですが、天井部分にはフックがついています。
LDKの奥の空間は、小窓が2つ。横にとられた窓からは柔らかな光が差し込みます。ダイニング方向を見ると、先ほどのインナーバルコニーが。インダストリアル感、出てます。もうひと部屋、玄関そばに3.8帖の洋室があります。こちらはアクセントクロスが一部貼られている空間。お子様のプレイルームとするか、あるいは二人暮らしの仕事スペースとするのか、思案のしどころです。この場所から、新しい生活が始まり育っていくと思うと、なんだかワクワクしてしまいますね。
ご興味お持ちの方、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
所在地 | 東京都練馬区中村2丁目 |
交通 | 西武池袋線 中村橋駅 徒歩12分 / 練馬駅 徒歩14分 |
賃料 | 133,000円 |
管理費 | 5,000円 |
敷金 | - |
礼金 | 1ヶ月 |
保証金 | - |
専有面積 | 49.27㎡ |
間取り | 1LDK |
建物構造 | 木造2階建 |
所在階 | 1階 |
築年 | 2021年8月 |
設備 | 屋根付き駐輪場、防犯カメラ、宅配ボックス、追焚き、インターネット無料、ウォシュレット、駐車場:18,000円(税別) |
備考 |
更新料:新賃料1ヶ月分/2年、事務手数料:400円/月額(税別)、入居サポート料:1,500円/月額(税別)保証会社加入必須、家財保険料:980円/月額、消臭抗菌施工:10,000円(税別/入居時)、エアコン清掃費:10,000円(税別)/1台/退去時、定額クリーニング代:50,000円(税別)/退去時 |
取引態様 | 媒介 |
情報修正日時 | 2021年10月13日 |
情報更新予定日 |
コメントをお書きください